ドラマ映画「チェリまほ」【ネタバレ感想】現実はこんなに甘くないけど… 観に行ってきました、映画「チェリまほTHE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~」。 まだ3週目なのに上映数少なくない!?(普段映画館で映画観ないから正直分からんけど) よく行ってる映画館めっち... 2022.04.28ドラマ豊田悠
桑原水菜「炎の蜃気楼 邂逅編3 真皓き残響 外道丸様(上)」【ネタバレ感想】桑原水菜 「外道丸」じゃなくて「外道丸“様”」なんですね。 “様”ってなんやねん… 真皓き残響(外道丸様 上)posted with ヨメレバ桑原水菜 集英社 2001年12月26日頃 楽天ブックス楽天kob... 2022.04.26桑原水菜
ドラマドラマ「チェリまほ」最終回(12話)【ネタバレ感想】黒沢がいれば、魔法なんていらない とうとう最終回。 前回は「こんなにラブラブなのに…嘘やろ!?」というところで終わりでしたが、2人の運命やいかに。 そういえばノンスタの井上さんもチェリまほにハマってて嬉しくなった。 分... 2022.04.19ドラマ豊田悠
春園ショウ「佐々木と宮野」7巻【ネタバレ感想】春園ショウ この巻からはアニメ化されてません。アニメの続きです。 正直、もうこの先蛇足じゃね?と思わないこともないですが、互いの家族のことや前巻チラつかせてた佐々木先輩の過去、そして卒業式など、結構重要なことが残ってました。 ... 2022.04.16春園ショウ
ドラマドラマ「チェリまほ」11話【ネタバレ感想】ツラすぎる最後の晩餐 ついに言うのか…? 「安達!言うんだな!?今…!ここで!」と「進撃の巨人」のベルトルさんみたいに叫びたくなった。 プレゼンに向けて 柘植さんと湊くん、さっそく不仲?(笑) 魔法使いの... 2022.04.14ドラマ豊田悠
ドラマドラマ「チェリまほ」10話【ネタバレ感想】魔法使いのことを言う?言わない? ラブラブな柘植さんと湊くん、イチャイチャする安達と黒沢。 柘植さんと湊くんのゴタゴタも解決し、「もう何の問題もなくね?」って言いたくなるけど、一番重要なことが残ってた。 それは魔法使いの力のこと。 ... 2022.04.12ドラマ豊田悠
アニメアニメ「佐々木と宮野」最終回(12話)【ネタバレ感想】なんて優しい世界なんだろうか 大好きなアニメの最終回見る前って、謎に変な緊張をしてしまう… 大好きなアニメが終わるのが嫌すぎて「じゃあ最終回を見なければいいんじゃないか?」と、 「好きなアニメは最終回一歩前まで見て、最終回だけ見ない」というアホ... 2022.04.10アニメ春園ショウ
豊田悠「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」1巻【ネタバレ感想】豊田悠 とうとう実写映画も公開された「チェリまほ」の原作漫画です。 童貞により魔法使いになった安達と、安達に恋する黒沢のお話。2人ともサラリーマンです。 童貞のまま30歳になった主人公・安達が「触れた人の心を読める」という魔法... 2022.04.08豊田悠
春園ショウ「平野と鍵浦」1巻【ネタバレ感想】春園ショウ 「佐々木と宮野」のスピンオフ、「平野と鍵浦」。 2年生の平野先輩と、後輩でバスケ部の鍵浦がメインのお話です。 平野先輩目当てで読んだけど、本編「佐々木と宮野」じゃ絶対見せなかったような表情がいっぱい出てきて ... 2022.04.06春園ショウ
ドラマドラマ「チェリまほ」9話【ネタバレ感想】柘植さんの走り方のクセが強すぎる 気づいたら、もう今週中に映画公開!? え??ってか、もう4月!!?? まだ最終回まで見てないから、急いで見なければ!! そういえば前回、とんでもないところで終わったなぁ…(笑) ... 2022.04.05ドラマ豊田悠
のばらあいこ「寄越す犬、めくる夜」1巻【ネタバレ感想】のばらあいこ 「闇金ウシジマくん」かな?ってくらい治安が悪い、ドロドロなヤクザBL漫画。 こういう漫画って痛々しい描写が絶対あって読んでて心が苦しくなるから、軽い気持ちで読めないんですよね(笑) ずっと前に途中まで読んでそのまま放置してたの... 2022.04.04のばらあいこ
アニメアニメ「佐々木と宮野」11話【ネタバレ感想】告白ってどうしたらいいんだ!? ↓「佐々木と宮野」新作アニメの制作が決定!!というツイートを見て「うほっ」ってゴリラみたいなキモい声が出ました。周囲に人がいなくてよかったです。 私はニコ動派なので、(TV放送版も録画してるけどコメ付きで見た... 2022.04.02アニメ春園ショウ