ドラマ見終わって原作も読みたくなったので。
ドラマと比較しながらの感想になります。
原作、高良はマッシュルームヘア?っぽいだけど、天城はマッシュルームじゃないんですね。
じゃあなんでドラマの高天はダブルでマッシュルームだったんだろう…
あとなんであんなメイク濃かったんだろう…
話、やっぱほぼ原作通りですね。
エッチな夢見ちゃったのも原作通りだったのね(笑)
でも最初の言い合いのシーンは、ドラマの方がシリアス度高め?だった印象。
絵柄のせいもあるのかな?
ギャグ漫画でもいけそうな絵柄ですよね。
あまり少女漫画チックでもなく、耽美系統でもなく、ゆるーい感じの可愛らしい絵柄。
お泊まり
そういえばドラマでは序盤意味不明すぎて「?」だったのが、お泊まり回あたりでズブズブとハマっていったんだったなぁ…
え、原作だと夏に一回来たことあるの!?
ドラマだと初めて来たっぽかったのに!!!
トランプゲーム、原作読めばルール分かると思ってたけど分からんwwww
初チューのくだり、高良涼しい顔して内心めっっっちゃ嬉しいんだろうなぁって思ってたら予想通り。
高良がこんな笑顔になるの、天城の前だけだろうよ…
なぜバナナと高良が結びつくんだ…?
バナナ(意味深)ってこと…?
クラスメイト
まったくも〜土井ちゃんよぉ!!
その姿勢のまま会話すんなよな!!
BLに出てくる女子は基本的に大好きだけど、高良に好きな子いるって知った上でそんなグイグイいくのは罪深いぞ!!
田中、この頃はまだ普通にいいやつなただの陽キャに見えますね。
ポッキーゲームはもうちょい後かな?
香取はマジで香取って感じ。年上の彼女いるのも納得。
最後の高良の笑顔よかった…
高良の笑顔は他の誰でもない、天城へ向けてるのが一番輝いてるぜ…👍
やはり高天の愛はフォーエバー!!
まとめ感想
やっぱり他のBL漫画とテイスト違って、最初から恋人同士という関係から話が始まるのは新鮮ですね。
BL漫画っぽくない絵柄、BLっぽくない始まり方。独特のテンポ・空気感。
一話完結で終わるから、何話から見ても大丈夫。毎回とにかく平和。
例えるならBL界のサザエさん。
まぁサザエさんの原作は4コマだし、いうてサザエさん平和じゃなかったけどww(磯野家泥棒入られすぎ)
何話から読んでも面白くて、適度な萌えを摂取できるのは良い。
高良が天城のことを大事にしたくて仕方なくて、頑張っていろいろと制御(?)してる感じが、なんか…いいよね👍
ドラマも可愛かったけど、原作の天城の笑顔もめっっっちゃ可愛い。
ドラマのロケ地は確か富山だった気がするけど、原作は千葉なの?
なんで変えたの?富山の方が人少ないから?
方言?の「パチ」が意味わからなかったんだけど、「嘘」って意味か。(「パチもん」の「パチ」)
これ、アニメ化したら30分枠じゃなくて10分くらいの枠で放送しそう。
今放送してる「クールドジ男子」枠みたいな。
「次の展開どうなるの!?」的な、続きが気になる系じゃなくて、ゆる〜い感じでただ癒しを求めて見るような。
高天、アニメ化してくれないかな〜
↑このキャストでどうかアニメ化してください!!!
BLドラマブーム来てるのは嬉しいけど、アニメも毎クール放送してくれ!!!