「第8話はイヤホン必須」ってTwitterかどこかで見かけて、でも「別にいいや」って思ったまま見てたけど
あのシーンになったら、「これはイヤホンいるわ。」って急いでイヤホン探して引っ張り出してきました。
あれはアカンわ。あのシーンは絶っっ対イヤホンで見た方がいい。
今回、猫が可愛かった。
あんながっつり間近で猫の顔見たの初めて?だったけど、オッドアイっぽい?
ノロケ
初っ端から笑いが止まらないwwww
第一声それかよwwww
どんだけ熱く語るんだ小笠原先輩の彼女。彼女と宮野、絶対仲良くなれそうですね。
小笠原先輩と彼女のノロケ話かと思いきや、ささみゃーもしっかりとイチャつき始めて笑った。
こんなイチャついてるのにまだ付き合ってないとか…
指先
暮沢たすこ可愛いよ!!
宮野は背ずっと小さい方がいいな。(断言)
身長小さいのをやたらと気にして「早く佐々木先輩と同じくらいになりたい!」って頑張って背伸びしてる方が似合う(笑)
男子で髪をピンで留めてる人って、リアルだとヤンキー or やたらと女子とよくつるんでた人くらいしか思い浮かばないけど、宮野だとあんまりそんな感じしなくてナチュラルに見えますね。
ピン外して前髪直してる時の宮野かわいい。乙女か?
小説と同じく、先輩の指先も冷たいのエモっっっ
突然の鍵平良
「宮野の女装、この時点ではあんま女装っぽくないな〜」とか思ってたら、
突 然 の 鍵 浦。
え!?こんなところでアニオリ鍵浦!?
ってか、この2人って鍵平なのか。ニコ動のコメで初めて知った。
ここのシーン、BL粒子本気出し過ぎでは!?ってくらい粒子出てて気合い入ってました。
例のイヤホン必須シーン
流れるように自然と施錠する先輩。
OPの歌詞ってここだったのか!!(今更気づき感動)
眼光がまたアサシンっぽくなってるよ佐々木先輩!!
顔真っ赤の宮野、嫉妬の目を向ける佐々木先輩。
台詞とカット一つ一つが丁寧で音楽も良い。
歌詞通り、本当に2人だけの世界だった。
まとめ感想
いや神回やんけ。
ぶっちゃけこのアニメって毎回神回みたいなもんだったから、完全に油断してた。
アニメならではの粋な演出はズルいって!!!
こんなに丁寧にアニメ化してくれて感謝しかない…
嫉妬でぐるぐる苦しむ佐々木先輩。
でも、自分の気持ちにやっとハッキリ気づいた宮野。
早くその気持ちを先輩にぶつけろ!!