スポンサーリンク

アニメ「佐々木と宮野」9話【ネタバレ感想】大事にしたいから

おいおいもう9話かよ…もう終わっちゃうやんけ。

おそらく原作第6巻がアニメ最終回だろうけど、続きのストックもあんまりないから2期やるとしてもずっと先だし、アニメ終わったらロスになりそう…

どうでもいいけど、ささみゃーが歌ってるED曲の「いちごサンセット」、アイドルもののキャラソンでもない普通のキャラソンの割には音域めっちゃ広くね?って毎回思う。

ぐるぐる思考宮野

先週のアレの続き。

ここでキスするのが普通のBLだろうけど、「佐々木と宮野」はキスしない。

だってこれはボーイズライフ漫画だから!!

でも宮野はなんで部屋の鍵が閉まってたのかをもうちょっと気にした方がいいと思うよ(笑)

ぐるぐる思考の宮野。

「キスは勢いですることじゃない」って、先輩を傷つけたくないっていうのはもちろんだけど、貞操観念があまりにしっかりしすぎてて、

逆に言うと世に出回ってるBL漫画の貞操観念ってエゲツないくらい低いんだなぁって思いますね(笑)

宮野と暮沢が一緒に本屋行った時に置いてたBL漫画「夜までぜんぶつめこんで」の帯がすごいwwww

属性が多すぎて帯に収まってないwwww

「女装×悪魔×牧師」、あと「歳の差」の次が「etc」って書いてて、まだ他にあんのかよ!!

いくらなんでも詰め込みすぎィ!!普通に内容気になる(笑)

「なんで鍵浦声だけの出演やねん」って思ったけど、

もしかしてアニメ視聴者にもスピンオフの「平野と鍵浦」を買わせようという戦略か!?

なんという高等テクニック…(実はまだ読んでないけど買おうか迷ってる)

「待てるよ こっち向いてくれんなら どれだけでも」

っかー!!!惚れてまうやろ!!これはカッコよすぎる。

焦りすぎるのはカッコ悪いという自覚はちゃんとあって、「宮野の気持ちが最優先」「宮野を大事にしたい」という強い意思があるからこそのこの宣言。

その後の頭ボリボリしながら照れる平野先輩の表情が大好きです。

ついに文化祭

宮野の女装に心配する佐々木先輩。

佐々木先輩のセコム眼光マジで怖いから、もしあの眼で睨まれたら宮野にどんな輩が寄って来たって走って逃げていくだろうから、そんなに心配しなくてもいいと思うぞ 佐々木先輩。

宮野、保健室の使い方とか看病めっちゃ手慣れてるな。(シュシュって動く宮野じわる…)

「先輩のこと大事にしたい」って言ったせいで、先輩の熱が余計に上がって悶え死にそうになってるのになんで気づかないだ この天然タラシ!!

文化祭の佐々木先輩のクラスのヤンキーカフェ、オラオラヤンキーの佐々木先輩 アニメでも似合いすぎwww(何気に今回の9話で一番楽しみにしてたのはこのシーン)

まとめ感想

両想いなのは間違いないけど、この「好き」は佐々木先輩と同じ「好き」なのか、整理がついてないまま中途半端なままで伝えてしまって先輩を傷つけないか、

とっとと先輩に気持ちを伝えてほしいような、でもこのギリギリ具合が面白いからもうちょっと先でもいいような…

とりあえず、視聴者としては温かい目で見守っていくしかないですね。

次回、とうとう文化祭。個人的に大好きなあのシーンが来る!!

ちくしょう!欲を言えばヤンキー平野先輩をもっと見たかった!!

平野先輩、アニメで色と声がついたせいか、私の中で好感度めっちゃ高くなりました。

佐々木先輩と宮野の関係について一番知ってるはずだけど、変に詮索せず一定の距離を保って見守ってくれてるところとか、ルームメイトの鍵浦に優しそうな声で話すところとか。

平野先輩、佐々木先輩以上にヤンキーっぽい(金髪×ピアス)なのに、風紀委員で面倒見が良いというギャップが最高です。

\ポチッと押していただけたら嬉しいです!/

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BL漫画感想へ
にほんブログ村
アニメ春園ショウ
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
BLを食べよう
タイトルとURLをコピーしました