「闇金ウシジマくん」かな?ってくらい治安が悪い、ドロドロなヤクザBL漫画。
こういう漫画って痛々しい描写が絶対あって読んでて心が苦しくなるから、軽い気持ちで読めないんですよね(笑)
ずっと前に途中まで読んでそのまま放置してたので、久々の再読です。
BL漫画の表紙って普通2人(たまに単独)だけど、3人っていうのはなかなか珍しいですね。
お人好し攻(新谷)×クズのチンピラ受(菊池)×ヤクザの“オンナ”受(須藤)
と、てんこ盛りの三角関係です。
受けが2人って新しいですよね。
裏社会
初っ端からみんな口悪いな(笑)みんな「ババア」言い過ぎやろ。
舞台がヤクザ経営のカジノだからか、みんなガラ悪いし暗いし、全体的に会話も空気もすべてが荒んでる。
ヤクザの話で馴染みがないからなのか、私がアホなだけなのか、話がついていけなかったんですけど
とりあえず菊池がヤクザの金盗ったことがバレたってことでOK?
菊池、金髪にイカついタトゥー入れてるのに、泣き顔がめちゃくちゃ可哀想&可愛くて
普通の人だったはずの新谷も、そんな菊池にズブズブと沼っていく。
ただ、ヤってるシーンで「♡」入れるの、シリアスなはずなのにアホっぽく見えてしまって、一瞬ギャグ漫画かな?って思う。
「ふぁぁ♡♡」ってなんやねん(笑)
でも勢いと迫力があったのは良かったです。
ドロドロ&ズブズブの3人
菊池はドギツいプレイの援交して金を返済しながら、愛情に飢えてるから初めて優しくしてくれる人間(新谷)に出会えて懐いていくし、
新谷はただ巻き込まれただけなのに、菊池に情が湧いてしまい、須藤とデート(という名の援交)をすることで菊池の返済に協力。
須藤は何考えてるか全然分からないけど、新谷のことをえらく気に入ってる様子?
この3人の中だと、菊池がなんかもう可哀想で痛々しくて見てられない。
そりゃ金盗んだのはダメだけど、おそらくまともな環境で育てられなかったんだろうというのは安易に想像つくし、精神的に無茶しすぎてて、でも育った環境のせいでそれが「おかしい」という思考にすら辿り着かないのが、読んでてキツすぎるよ…
まとめ感想
いやみんな病みすぎぃ!みんな目死んでるよ!!
特に菊池の「殺せねぇかな?」は病み度MAXだった。
ダークで全員行動や思考がエゲツなくて、でも官能的で妖艶なシーンや台詞もあり目が離せない。
一番闇深そうなのは、何か訳ありな過去がありそうな須藤ですね。
いろいろと吹っ切れてるし、危険人物なのはまず間違いない(笑)
でも一番厄介なのは新谷なのでは?って思う。
ただのお人好しっていうより、どうやら可哀想な奴に性欲がわくっぽい?
菊池や須藤みたいな、こういう特殊な環境のせいで裏の世界でしか生きられない野郎にしか惚れないタイプとかだったら、常人のふりして一番ヤバい奴なんじゃないか?
一度読んだはずなのに話全然覚えてなかったけど、新谷の妹ちゃんだけが唯一の癒しだったってことは覚えてました。
お願いだから妹ちゃんだけは巻き込まれないでくれ…