スポンサーリンク

ドラマ「永遠の昨日」5話【ネタバレ感想】確実にその時は迫っている

切ない!!!

2人の関係がピュアすぎるせいで、余計切なさが増してる!!!

2人のピュアな感情を見せつけられる度に、キュンキュンするにはするけどそれ以上に胸が苦しくなるんよ…

小河先生

ごめん結構シリアスな時だったのに委員長の走り方に笑ってしまったwww クセ強い😂

運動苦手なタイプなのかな?

みんなの走り方に個性出てて面白かった。

小河先生ーー!!!

やっぱりお前らデキてたんか!!予想当たったわ!!

BL作品で男2人がこそこそとあんな会話してたんだから、デキてるに決まってるよな!!

いや学校で別れ話すんなよ…ってツッコみたかったけど今はそれどころじゃない!

自分があんな状況でも、生徒のアザ見て真っ先に心配してくれてたから、悪い先生じゃないんだろうなぁって思った。

先生もゾンビ化!?と思ったら、生きてる意味失ってただけなのか。

いや、ある意味ゾンビ化したってのはあってるかも(笑)

既に死んでる浩一が、生きている小河先生を説得。

「でもそろそろかな」って台詞が苦しい…

浩一が小河先生の首にスン…ってやったの意味分からんかったんだけど、

え、何やったの?気絶させたの?

超能力???(食い気味に聞いてくるすみちゃん可愛かった)

山田家

賑やかな山田家。

こんなに幼くて可愛い妹弟もいて、また新しいきょうだい増えるかもって時なのに

実は浩一が既に死体って知ったら山田家のみんなどう思うんだろう。

ビールのくだり、切なくて切なくて震える…

そんなこと言うなよ!!!

「俺がみっちゃんをいちばん好きだから。」

こんなに健気でピュアな浩一がなんでこんな運命を背負わないといけないんだ…

ナチュラルすぎてしばらく気づかなかったけど、布団並べて一緒に寝るんやね!

浩一がみっちゃんの首の下にスッ…って右腕入れるとこ好き。

結末は…

「チェリまほ」「美しい彼」「みなしょー」など、今までたくさんBLドラマ見てきたけど、これらの作品はどんなに悲しい展開が来ても最後はハッピーエンドを迎えるに決まってるだろうと信じられたから、見ていてそこまで悲観することもなかった。

でも今回は違う。今回は違うんよ…

どう考えてもED映像のように2人一緒に仲良く過ごしてハッピーエンドじゃなさそうなんよ…

最終回近づいたら本気で病むかもしれない…

浩一、生き返ってくれ!(切実)

まとめ感想

マジでデキてましたね、あの2人(笑)

既に死体でボロボロの身体を見せて、浩一が先生を説得するシーンはグッときました。

「生きる」とは何か考えさせられますね。

先生達は何度だってやり直せるし、たとえ別れたとしてもお互いの幸せを願うことができる。そう、生きてさえいれば。

でも満と浩一にはそれがもうできなくなるかもしれない。

いつ浩一が完全に死んでしまうか、まだ誰も分からないけど確実にその時は迫っている。

彼にとっては誰かと一緒に過ごす一分一秒が「これが最後かもしれない」と思いながら過ごしてるわけですもんね。

ずーーーーっと気になってたんだけど、相関図で浩一とお母さんのところに「親子関係は良好に見えるが…」って書かれてて

これ何なの!?

浩一ママ、実はえげつないくらいの毒親なのかな?って思って初登場時からそういう目で見てたんだけど、そんな様子全っ然ないくらいめっちゃ良いお母さんだから、逆にもっと怖くなってきた…

\ポチッと押していただけたら嬉しいです!/

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BL漫画感想へ
にほんブログ村
ドラマ榎田尤利
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
BLを食べよう
タイトルとURLをコピーしました