バンクーバーにあるベンジャミンの会社で働くようお誘いを受ける柳瀬。
せっかくいい感じの2人だったのに!?ってところで前回は終わりました。
バンクーバー
クライアントの指示を優先するか、クオリティを重視するか。
いつの間にかクライアント重視になっていた柳瀬。
バンクーバー行かないと決めたのが第6話開始5〜6分でだったから、
「あ、これは行くな…?」って察した。そして当たった(笑)
金田が柳瀬から影響を受けてるように、実は柳瀬も金田から影響受けたのね。
腐女子2人
まだ言ったらアカンのに言うんかい!
ああ…金田がまた1話の時と同じ台詞が…
突然女性キャラが「私と知代さんにはとある共通の趣味が〜」って語り出して
「あれ!?主人公交代した?」って焦った。
会話無しで心が通じ合う2人。
そうか…君ら腐女子仲間だったのか。しかもナマモノでもいけるタイプの。
知代さん的には、2カップルの組み合わせ逆なのね。
前回、朝2人で一緒に出社したところ目撃した知世さん「嘘…」って言ってたけど、
あれは「嘘…(柳金が一緒に出社!?理想の組み合わせじゃないのは惜しいけど、この2人は間違いなく付き合ってるわ!よっしゃ!)」って意味で喜んでたのか(笑)
でも、絶対に傍観者であることを徹底するという腐女子のルール(?)にはちゃんと従ってるんですね。素晴らしい…
この2人も、まさか柳瀬と金田がキスまで済ませてるなんてことは知らないんだろうなぁ(笑)
これは恋
卑下する柳瀬にブチ切れる金田。
切れたら方言になるところ可愛いけど、「これは恋じゃ」って涙目方言で告白するとは思わなかった。
破壊力がすごい…
出来上がったCGをバックに(どういう状況なんかイマイチ分からなくて最初金田の夢か何かかと思った)、想いを伝え合う2人には感動。
最高にロマンチックだった。
2人はリアルレッドハニィになってしまった…
ってか一年も!?
これはちょっと長いな…
まとめ感想
え、最終回ですか?
これ前も経験したことあるぞ…
この枠のBLドラマは第6話で一旦最終回っぽい空気になる決まりでもあるんですか?
来週は1年後かぁ…
次回予告見る限り、きっと柳瀬は成長した金田に感動しつつ、金田の隣に別の男がいることに嫉妬したり不安になったりするんでしょうね。
とうとう金田の家に柳瀬が!?
ってことは、あの神カレンダーが柳瀬に見られる!?
でも一年も会ってなかったらさすがに書き込んでないかな?
↓7話のあらすじ、「金田としたい10のコト」って何wwwww
さすがに可愛すぎるわ。
やっぱ柳瀬ってスパダリではないよね。
ちゃんと人間臭くて弱い部分も多いから好感もてる(笑)