スポンサーリンク

ドラマ「美しい彼」第4話【ネタバレ感想】絶対に手が届くはずがない

ついに大学編がスタート。

もうオープニング曲は最終回まで見ても慣れないと思ってる。

もちろん良い曲なのは間違いないけど!!

どう考えても合ってないよ!!(笑)

なんでこんな爽やかJ-POPなんだよ!!

エンディングはこんなに合ってるのに。

大学編スタート

ああああーーそういえばそうだった。

主人公、吃音症だった!!

「大学編」があるんだから自己紹介もあるに決まってるし、また「うわあああああああ」ってなった。

高校入学の最初の自己紹介乗り越えたらもう大丈夫と思い込んでた…

やっぱり吃音症出るシーンは飛ばしたくなる。

小山

小山くん、どちゃくそイイ奴だった。

ああいう人がそばにたった一人でもいてくれるだけで、人生救われるよね。

クラスに一人はいてほしい人間。

再会

なるほど、こういうかたちで再会か。

清居は多分、「またな」って言ったのに全然連絡よこさないから拗ねてたのかな?

だからと言って自分からは絶対連絡なんてしないタイプだろうし。

変装して店に行ってアンケートまで出すの、確かにストーカーと言われても仕方ないようなキモさがあってよかった(笑)

離れていようとも、清居一筋なのは変わらない平良くんのブレないところが素晴らしい。

次回予告で流れたあの例のシーンは、平良くんの妄想だったのか。よかった…(笑)

その時の平良くんの表情がよかった。困惑と嫉妬でごちゃ混ぜの目。

酔っ払ってる清居かわいいな〜

平良くん、スマホ水没したからって、ついでに番号変えたのかよ。

それを清居が知ってるということは、一度でも清居から平良くんに電話かけたことあるってことか!

清居からこんなにアピってるのに、なんで平良くん気づかないんだよ!!気づけよ!!

間違い電話なわけないやろ!!

平良くんは清居のこと「絶対に手が届くはずがない存在」だと思い込んでるからかな?

まとめ感想

卒業後、会わなくなっても2人の気持ちは変わらず…というか、むしろ想い増してるような気がする。

特に清居→平良が。

思った以上に、清居が平良くん大好き人間になっていた。

卒業式の後、清居から平良くんに電話かけたけど繋がらなくて「なんでだよ!」ってショックだったんだろうなぁ。

そりゃ拗ねるわ(笑)

小山と付き合ってるのか、小山と自分どっちが好きなのかを問い詰めたり、

もう誰が見ても清居が平良くん大好きなのが明らかなのに、「この後どうすんの?」って言われて

なんで平然と「電車で帰るよ!」って爽やかな笑顔で言えるんだよ平良くん…(笑)

予告見る限り、(おそらく回想で)平良くんの暴走シーンが…!!

よっしゃ!!

あえてあの暴走シーンは見せないスタイルなのかなって思ってたから、嬉しい。

\ポチッと押していただけたら嬉しいです!/

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BL漫画感想へ
にほんブログ村
ドラマ凪良ゆう
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
BLを食べよう
タイトルとURLをコピーしました