登場人物多くて名前が覚えられないのがツラいけど、内容自体は本当に面白いからちゃんと読めました。嬉しい。
2巻は左腕の正体、黒幕(?)が明かされたり、魏無羨と藍忘機の関係に関しては1巻よりもずっとBLっぽくなってました。
2巻の流れ
義城編続き(阿菁ちゃんの回想、薛洋との戦い)
↓
左腕の正体は聶懐桑の兄貴、聶明玦!?
↓
黒幕は金光瑤!?
↓
百家清談会(金光瑤と聶明玦の出会い・回想、金光瑤が黒幕なのは間違いなく、何かを隠している。みんなに莫玄羽が魏無羨だと正体バレた)
↓
過去回想(温氏に集められて洞窟で妖獣退治 2人きりで過酷な状況を乗り越えた。その後、虞紫鴛vs王霊嬌)
こんな感じですかね。
義城編ツラすぎだろ…
みんなに魏無羨だとバレるシーン、正直あんなバレ方だと思わなかった(笑)
阿菁ちゃんの回想
やっぱり暁星塵に扮した薛洋だった。
こいつとんでもねぇ極悪人やな…!!??
暁星塵、優しくて誠実で誰に対してもイケメン…
暁星塵と薛洋、一応宿命同士なのに仲良くなってしまい、なんとこの奇妙な関係性の3人組が数年間も一緒に暮らしてたという。
薛洋、なぜここまで悪に染まってしまったのか。
どうしようもない悪党なんだけど、阿菁ちゃんと接してる時は喧嘩ばかりしてるけど実は仲のいい兄妹みたいで、なんとも言えない気持ちになる。
きっと幼い頃酷い扱いを受けていなければここまでの悪人にはならなかったのかな…
宋嵐と阿菁ちゃん、偶然会わなかった方が絶対幸せだった…
宋嵐も死ぬし暁星塵は失望のあまり自死。胸糞悪すぎてさぁ…
この話に救いはないのか!?
薛洋は暁星塵と仲良くなりたかったのか…?
育ってきた環境が劣悪すぎて、どうすれば仲良くなれるか分からなかったのだろうか。
阿箐も薛洋も、暁星塵からもらった飴を大切にしていたっていうのが、なんとも切ない。
酔っ払い藍忘機
酔っ払った藍忘機に蹴られる温寧、本当に気の毒wwww ってかデジャヴやんwww
魏無羨が藍忘機にいたずらする気だったのに、逆にいたずらされてて草
両手縛られたり鬼ごっこしたり(?)
何やってんだこいつら…(めっちゃ楽しそう)
藍忘機は手を舐められるの好きなの?何のプレイ?…とか思いながら読んでたら
突然のKiss…
魏無羨からキスとは予想外だったわ。
なんか2巻になってから一気に魏無羨が藍忘機のこと好きになっていってるな?
抹額、実は人前では絶対外さないようなものだったのか。
黒幕
左腕兄さんの正体、魏無羨、藍忘機、藍曦臣の3人で察したらしい。
「よく知ってる人?え…誰!?(登場人物多すぎて全然覚えきれとらん)」って思ったらホワイさんの兄貴か!!
首無し左腕兄さん怖すぎるんだけどwwww
これアニメや実写でもやったの?想像したら怖すぎて見れない。
アニメ公式サイトの相関図で金光瑤にCVがなかったから、喋らないモブ同然のキャラだろうなって思ってたけど
ウィキったらCV石田彰さんだったから「あっ…(察し)」ってなった。
どう考えても裏切り者の黒幕やん…
莫玄羽は金光瑤に付きまとっていた?
金凌と魏無羨、仲悪いと見せかけてなんだかんだ仲良いコンビだよね。
金凌が同世代の友達一人もいないの解釈一致すぎる。なんか分かるわ(笑)
そんな千と千尋みたいに紙になって部屋に潜入とかできるの!?この世界すごいな?
形代になった魏無羨が藍忘機の顔で遊ぶのなんか好き(笑)
聶明玦と金光瑤の過去
紙のまま聶明玦に共情しちゃうのか。
金光善、クソキャラやん…(ドン引き)やっぱ男ってクソだわ
CV速水奨だからって何しても許されると思ってるクソ男だった。
金光瑤はずっと聶明玦の補佐役をやっていたけど、金氏が人手不足だったので、推薦状を書いてもらい金氏のもとへ。
藍曦臣、聶明玦、金光瑤の3人仲良かったんやね。
3人で兄弟の契りを交わしたけど、聶明玦と金光瑤はお互い腹の底は絶対見せないぞ!って関係だから、すーぐギスギスしてしまう。この2人、出会った頃が一番仲良かったのかな。
正直、金光瑤を「娼婦の子」と言って罵るのはいくらなんでもお前だけは絶対言っちゃダメな台詞だった気がしなくもないぞ、聶明玦。
長年集めてた宝物ぶっ壊されるのホワイさん可哀想すぎる…こんなん遊戯王カードとか美少女フィギュア捨てられたオタクやん
魏無羨、共情してる時でさえも藍忘機に惹かれまくってて面白い。もうこれ両思いなのでは?
金光瑤の嫁が急に自害したの怖すぎる。あんな突然、しかもたったの数行で即息絶えたんだもん…
そう仕向けたのかお前…自分の嫁をそんな簡単に…
金光瑤、目的のため(?)ならばどんな手段も犠牲も厭わないの、まさしくサイコパスキャラだった。
「夷陵老祖!」と正体見破ったところ(既にもっと前に彼は気づいてたけど)なんか面白かった。
ついにみんなにバレた!!!
まさか魏無羨があの金凌に刺される日が来るとは…
こんな四面楚歌な緊急時、藍忘機だけが魏無羨の味方であり続けるっていうのエモいですね。
このコンビめちゃくちゃ良いな。
BLだけど、ブロマンスものとしても良い。
温氏
また回想!?
時系列が分からない!!
綿綿ちゃん助ける魏無羨イケメンだった。
魏無羨と藍忘機、生前いうてそこまで絡みないと思ってたけど、めちゃくちゃ苦難を共に乗り越えとるやん。
藍忘機、実家焼き払われ、一門の全員が虐げられ、父は危篤、兄は失踪、自分は足を負傷。散々すぎる…
魏無羨の腕に噛み付く藍忘機ってなんかレアだなぁって思う。
2人きりで閉じ込められた洞窟、生きるか死ぬかの状況下。
魏無羨と藍忘機は共に助け助けられ、こんな濃い時間を過ごしてたんですね。
何日経ったか分からないって状況下で、藍家の規則正しい就寝時間と起床時間のおかげでわかるっていうの笑うwww
藍忘機、膝枕してくれたんかな?
してくれたと信じてる。
だって歌まで歌ってくれたんだし…きっと膝枕くらいサービスしてくれたでしょう!
虞 紫鴛vs王 霊嬌
気づいたら家に帰った魏無羨。
江澄の両親、仲悪すぎぃ!離婚しろや
江澄だって必死に2人を助けるために頑張ったもんね…(涙)
この話で江澄好きになってきた。
藍忘機も、7日間も飲まず食わずで生死をかけて妖獣と戦い、助けを待ち、助かったけども帰る家はあんな状態…って、誰か藍忘機のこと助けてあげて!!
虞紫鴛と王霊嬌、2人ともめちゃくちゃ性格悪い女だなぁって思ったけど、虞夫人は実はそこまで酷い女性ではないような気がしてきた。
魏無羨に対してかなり当たり強かったものの、危機的状況になったらちゃんと息子だけじゃなく魏無羨も逃してたし。
これ時系列的にいつの話?わからん…
まとめ感想
この小説、突然過去編入ったり今に戻ったりでこんがらがってきますね。
義城編は救いがなくて本当に読むのがツラかった。
その分魏無羨と藍忘機の仲がより深まって(?)、それだけが癒しでした。
抹額のくだりが最高だった(笑)
魏無羨と藍忘機が一緒に戦う時、絶対的に信頼し合っている仲間って感じがあってやっぱり好き。
1巻だと鈍感だった魏無羨が2巻だと次第に藍忘機に惹かれてる描写がかなり増えた気がする。
魏無羨、狡賢くて飄々としてるけど、自ら犠牲になって女の子助けたり、江澄のこと慰めたりで
近くにはいてほしくないけど(笑)普通にいいやつなんだな〜って思った。
あと温家が本当にクソだった…