

前回でやっと景虎、直江、勝長、晴家、長秀という上杉夜叉衆5人が揃った…んだけど、速之助があまりに不憫すぎるってところで終わりました。
速之助!!お前のことは忘れないぞ!!(涙)
千秋の登場を心待ちにしてたのに、こんな酷い登場の仕方あるか!?
安田長秀
直江の目を通すと景虎様が一気に官能小説キャラっぽい印象になるのウケる
前回キスしたせいで欲がわいてきたのかな。
まさかセーラームーンのクンツァイトみたいな見た目の奴が千秋になるとは、こんなの予想できるわけなかった…
景虎様も怒りまくり。
でももし換生した先が速之助ではなく赤の他人だったら、ここまでの怒りは込み上げてこなかっただろうなぁ。人間とはそういう生き物…
それにしても長秀の性格悪すぎる(笑)
一応臣下の素振りっぽいのは見せるけど、素振りだけで腹の奥底では絶対景虎を認めてないという露骨な態度。
速之助の体を器用に使いこなし、調伏も特に何の苦労もなくやってのけて仕事が出来すぎる男だった。
仕事が出来るのは最初からだったんだな、千秋。
ギスギスしまくりの景虎様と長秀だけど、400年後にクラスメイトになってバレーやったり一緒にマクド食ったりする仲になるとは誰も思わないだろうな…
あやめさん、速之助が安田長秀になってから心揺れてたの最低すぎて草
鉄との祝言決まった身なのに(笑)
あやめさんに淡い恋心を抱いていた速之助が報われなさすぎる。
長秀、速之助から体だけではなくあやめさんの心も奪うなんて…
あやめさん好きなキャラだったし、おそらくもう二度と登場しないんだろうけど、最後の最後であやめさんのこと嫌いになるとは思わなかった(笑)
橋の上に現れる怨霊
せっかく景虎様の怪我も回復したばかりなのに、また大きな怪我しちゃって…
なんでこうも主人公に傷を負わせたがるんだ作者は。
まぁ景虎様は怪我して苦しんでる方が似合ってるけど…
景虎様は繊細なんだぞ!!ビックリさせんなや雲門海!!!
やりたい放題の長秀、出会った頃の直江の何十倍も厄介wwww
こんなやつが仲間とか絶対嫌だwww
生き他人にも危害を加え、一応禁欲がルール(そんなルールあったんだ)だったのに女を抱き朝帰りという、イキってる協調性のない一匹狼のただの不良やん
橋の上の怨霊の正体を晴家・勝長、直江・長秀の二手に分かれて探りに行くんだけど
直江的にクッソ気まずそうなの可哀想(一応2人とも景勝側なんだけど、直江はもう景虎様に心をもっていかれてるので完全に相容れない仲)
橋渡る時喋っちゃダメって千と千尋で見たな
雲門海
雲門海、ミラージュでは今まで見たことない独特なキャラやな〜って思ってたら、そういうことか。
かつてないほどのレベルの絶体絶命のピンチなのでは?
ミラージュってたまにとんでもなくグロいシーンあるよね…いくら死んでるとはいえお婆さんの体バラバラになったのグロすぎ…
お百度渡り
毎晩百度往復って大変すぎない?いくら願いが叶うとしたって誰にも見られずって難易度高くない?
暴走する長秀に罰を与える謙信公。
もうずっと見てるんだったらお前が全面協力しろよ謙信(笑)
謙信、心を鬼にして息子達やこの国のことを思っての行動をしてるんだろうけど、「それ最初からお前がやってればよかったんじゃ?」っていうの多すぎて完全に好きにはなれないところある。
景虎様って本当に竜に跨ってるの似合ってるよね(笑)
そういえば、氏康パパはこの頃どこにいるの?
病気の母親のためにお百度渡りをしたのに殺されてしまったマツが健気で気の毒すぎて…
長秀の悪口で意気投合する景虎様と直江なんか草
雲門海、景虎様を拉致ったと思ったら長秀を助けようとするもんだから、良い人なのか悪い人なのかわからんくなってくるな
景虎様がお百度渡りするの、十三夜分を一気にやってしまうためずっと走ってるの想像したらなんかおもろい
こんなん命がけのシャトルランやん(みんなのトラウマシャトルラン懐かしいね…)
怪我してるのに、それでも平然と…いや全然平然じゃないけどやってのける景虎様!そこにシビれる!あこがれるゥ!
十三神将
景虎、雲門海、八海山のおばばで欅(十三神将)と戦うんだけど、途中で急に出てきたおばばは一体何者なんや。どんだけ強靭な肉体してんの?
今回、まさかの景虎様と、お前誰やねんみたいなおばばと一緒に戦うの?夜叉衆せっかく揃ったのに〜って思ってたら
途中から直江と長秀が参戦!!!
やはりミラージュの戦闘シーンは毎度アツすぎる。
「来い、安田長秀!」
腕を広げて怒鳴ったのは景虎だった。
「この体の中に入れ!入って、オレに力を貸せ!」
景虎様ってすぐ自分の体に「入れ!」って言っちゃうよね。マジで主人公すぎてかっこいい
まさか景虎様と長秀と共に十三神将を倒すとは。
あんなギスギスしてた2人だったのに、こんな展開誰が予想しただろうか。
そしてそれに嫉妬しまくる直江(笑)
まとめ感想
やっと全員揃ったのに、クッソ仲悪い5人。
自分勝手でやりたい放題の長秀には怒りしかわかないけど、景虎様も長秀が中に入ったことによって少しは長秀のことも理解できるようになったっぽい…?
ってか長秀って元の体はハゲた醜男だったんだな。(「醜男」って言葉人生で初めて言った)
千秋が女性に対して紳士なフェミニストだから勝手にイケメンだと思ってた。
イケメンに換生できてよかったね(?)
あと、直江がいい感じに狂犬じみた変態に成長していって嬉しい(笑)
すでに本編での直江の暴走っぷりを知っているから、出会った頃の邂逅編ではどれだけ暴走してようがなんか安心して見ていられますね。
やっぱ直江はこうでなくっちゃな!(?)