スポンサーリンク

「炎の蜃気楼16 火輪の王国(中編)」【ネタバレ感想】桑原水菜

やっと混み入った展開になってきたけど、登場人物が多いだけじゃなく、場面の切り替わりも多くてごちゃごちゃしてて追いつくのに必死だった。再読なのに(笑)

表紙には、とうとう開崎さんが登場。

吉川元春

高耶さんってよく拉致られてるよね。譲もそうだったけど。

久しぶりの吉川元春!!やっぱり生きていた!!

今まで直江が死んだことについて周囲がどれだけ言っても認識できなかったけど、

吉川元春は例の萩城炎上で現地にいた人物だから、直江死亡の記憶のトリガーになってしまった。

大怪我なのにさらに記憶の混乱で精神的に苦しめられる高耶さん可哀想…

萩の出来事を思い出そうとしてる時に、高坂が乱入してきて嘘をペラペラ喋るから「おい邪魔すんなよ」ってキレそうになった。

嘘に真実を混ぜるという高等テクニック!!こりゃ信憑性増すなぁ…

桑原先生はどれだけ高耶さんをいじめたら気がすむんだ…

開崎

一応本来の開崎さんに戻ることもあるのねww

リアル開崎さん、いろいろ可哀想。

別人に勝手に身体乗っ取られて仕事もままならないし、気づいたら熊本にまで飛ばされてるとか迷惑極まりないww

リアル開崎さん、ごく普通の礼儀正しく真面目でいい人って感じだからさらに申し訳ない気持ちになる。

さすがに綾子さんも気づいたっぽいけど、みぞおち殴って気絶させるのは酷すぎじゃないか直江?(笑)

(俺は、あなたに、救われているんだ)

生き直そうとする、強さも。

(あなたがくれた)

ここの開崎、推しに生きる希望をいっぱいもらいました!みたいなオタクと同じwww

直江の思考って現代のオタクと通ずるところ かなりあるなって考えたら、一気に感情移入しやすくなった。

死ぬ前までの直江は見ていられないくらい病んでたけど、今の直江は以前よりも前向きで生き生きしてるなぁ

救出

トレンチコートの男がしばらく正体明かされなかったから「誰?」って混乱しながら読んでたらまさかの明智光秀…!!!???

いつか出るだろうとは分かっていたけど、ついに登場した。

そして小太郎が必死すぎて健気…

(私はあなたを裏切らない)

小太郎は森を駆け抜け続ける。

(私はあなたを決して売ったりしないのです)

「しないのです」ってなんか可愛いな(笑)

この巻の中で一番好きな台詞かもしれない。

こんなにも自分の気持ちに正直に行動してる小太郎初めてでは?

心の声なのに「三郎殿」じゃなくて「景虎様」になってる…!!

高坂はどんだけ直江のこと大好きなんだ…

なんで高坂は開崎の正体知ってるの?千秋や綾子さんだってまだ知らないのに…

脱出

こんな状況と精神状態でよく脱出しようと思ったな。さすが主人公!切り替え早い!

景虎様って仕事に私情は持ち込まないタイプだから、あんなに優秀なリーダーなんだろうなぁ

加藤清正、味噌汁になめこ入れて欲しいタイプだし豪快で面白い性格で割と好きかも(笑)

勘違いするなよ!ここで助けるのは織田のためなんだからね!お前を鬼八の器にしないためなんだからね!

ツンデレヒロインか?

贖罪

30年前の美奈子関連の詳細がまた少し明かされた。

千秋が長い間消息不明だった原因がそれか。(結構酷いな…)

でも確かに千秋ってそういうことに関してはドライっていうか、情に流されないタイプだよね

高耶さんは、大勢の上に立つには心が不器用で繊細すぎるんだよなぁ

自己肯定を他人に完全に任せきりにしてしまったら、他人の考えなんて自分には理解できるはずもないんだから、ずっとビクビクする羽目になってしまうのに…。

(…おまえみたいな人間に、なりたかったんだよ)

彼のように、たくさんの人と、対等に、つきあっていける。そんな人間に。

自分はただ、そういう人間になりたかっただけ。

四百年かけて、ただ、人並みの人間になりたかっただけ。

さっき小太郎の台詞がこの巻で一番好きって言ったけど、「…おまえみたいな人間に〜」も同じくらい好きな台詞です。

不器用で繊細で面倒くさい、とても高耶さんらしい台詞。

景虎は直江みたいに、直江は景虎みたいになりたかった。

こんなに両想いなのに…対等な存在になれないなんて…

でも人間ってどれだけ時間をかけても向き不向きがあるし、「自分には〇〇は向いてないな」ってどこかで気づくはずなのに、

上杉夜叉衆のリーダーという立場がそれを許さなかったんでしょうね。

走馬灯での美弥ちゃんのところ泣けてくる…たまには帰ってあげてよお兄ちゃん…

まとめ感想

大友宗麟の妻やヒムカ教、吉川元春や島津。登場人物が一気に増えややこしくなった上に、主人公が身体もメンタルもボロボロ状態。

この主人公は何度死にかけるんだろうか。

ひたすら傷ついてずっとボロボロ、ずっと苦しそう。

そして美奈子事件の景虎様の心境にはドン引きしてしまった(笑)

あれやっぱ潜在意識で計算されてあった筋書きだったのかよ…

初期の頃は「みんなで寄ってたかって主人公を責めるなんて可哀想!」って思ってたけど

今となっては「主人公が一番悪いんじゃね?」って思います。

\ポチッと押していただけたら嬉しいです!/

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BL漫画感想へ
にほんブログ村
桑原水菜
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
BLを食べよう
タイトルとURLをコピーしました