スポンサーリンク

「炎の蜃気楼18 火輪の王国(烈風編)」【ネタバレ感想】桑原水菜

つ、疲れた…

ミラージュって読むのにこんなに体力必要な本だったんだな…

今回も最初から最後まで展開が凄まじい。

ついていくのに必死。

前巻読み始める前、次巻の「烈風編」の表紙を見て「誰だこいつ?ここにきて新キャラ?」って思ったけど

お前だったのか…

千秋と色部

千秋って思念で精神こじあけるなんてことできるんだな。知らなかった…

もう上杉とは縁切ったとか言いながら、どんだけ面倒見いいんだよ千秋。

こんなことしてくれるのは千秋しかいないよね!千秋大好き…

何もかもが信じられない高耶さんの台詞がいちいち刺さる。

色部さんの景虎様と直江の関係性分析ありがたい。めっちゃ分かりやすい(笑)

だが直江は──彼は考えたことがあるだろうか。リングにもあがれない人間がいることを。勝敗にも関われない人間もいることを。そしてそれがこの世にある大半の人間の姿なのだということを。

この台詞、「マジでそれな」って同意しかない。

凡人からすると、他の奴らなんて目もくれず高いところで勝ち負けを争える相手がいて羨ましいよ…

直江だって、他の奴らからすると十分憧れの存在で嫉妬されるような対象なのに。

実際、小太郎は直江に対して嫉妬してたし、八海も直江のこと目を離せないらしいし。

そんな存在にすらなれない人間がほとんどなのに、直江は景虎しか目に映ってないんだもんなぁ

色部さんのこと、新上杉軍側だからあまり好きじゃなかったんだけど、この台詞あたりで急に好きになってきた。

なんというか、2人のことを見守ってくれるパパ(?)みたいな存在に見えてくる。

謙信が景虎に景勝を守るように命じたのか。

回想だと素晴らしいお義父さんなのに、400年間従ってきた息子にこんな裏切り方って…

姿の見えない謙信に向かって叫び続ける高耶さんが見ていられないくらい悲しかった。

謙信は隠れてコソコソ何がやりたいの?なんで詳細を教えてくれないの?

哲哉と加藤清正

哲哉、少年ジャンプの主人公かな?ってくらい主人公っぽいな

高耶さん、哲哉に「おまえ何者だ」って聞かれて、「景虎」ではなく「ただの…仰木高耶だ」って答えるシーン大好き。

「この制服を脱ぐまでは──、この世にいてもいい…資格があるような気がする」

この巻で一番好きな台詞。

加藤清正、だいぶ信長に恐れてたっぽい描写あったし、いつ寝返るかな?ってハラハラしてたんだけど案の定味方についてくれた!!

ずっと敵だったキャラが味方につくとイメージガラリと変わるけど、清正に関してはずっと味方の印象しかなかったからあんまり変わらないな(笑)

「敵は本妙寺にあり、だ!わしは熊本の味方になる」ってところアツかった。

この3人の無双シーン、めっちゃ絵か映像で見たい…!!!漫画かアニメで見たい!!!

ヒムカ教

ここにきてまさかの仲間割れ!?

偏った思想と人間の醜い部分がごちゃ混ぜな、典型的な仲間割れだ…

「リーダーのくせにひとりで満足に飛べないじゃないですか」って言われたら何も言えねぇよ!

榎木が悲鳴もあげず墜落するシーンはこの巻で一番ゾッとした。

まぁ榎木も哲哉とほかげちゃんのパパ殺してるし、そのツケが回ってきたと考えるとこの展開は妥当?だとしてもちょっと胸が痛かった…

美奈子事件

例の美奈子事件の詳細が!

まぁ大体こんな感じかなって想像はついてたけど、直江だいぶ酷いな!容赦なさすぎ!

どうでもいいけど、心情がひらがなじゃなくカタカナ表記の文章って超読みにくいよね。「ヒカルの碁」の韓国人キャラの台詞もカタカナ表記で読みにくかった記憶ある。

景虎様のことキャッキャ話してる美奈子にイラッイラする直江容易に想像できるな…

景虎vs信長

高橋紹運3行、横手五郎2行で死んだんだけど!?

あっさりすぎじゃね???そんなサクッと殺すの!?

ミラージュってサブキャラに対してこんなに非情だっけ?

前巻でジュリア様が紹運の地雷盛大に踏んでて可哀想だったから、紹運に何かいいことありますようにって思ってたのに…

ここは信長の冷酷っぷりを描写するために犠牲になったのかな。

これが織田信長という男の恐ろしさ…

さすがに色部さんは生かしたか。

そりゃそうだよねせっかく登場したのにまだ高耶さんと再会してないもんね…

景虎vs信長で、譲が一瞬出てきたのはベタだけど本気で悲しかった。

まさか同じ巻で2人も(ほかげちゃんと譲)「自分を殺して」と懇願するシーンが出てくるとは…

こんなこと言わせんなよ!これよくある展開だけど、好きなキャラがっていうのはだいぶツラい。

高耶さんも一瞬景勝のことを思い出してガチで譲を殺そうとするシーンはそれ以上に悲しかった。

まとめ感想

もうずっと戦い。ずっと気が張ってる。休み暇がない。

譲は死んだのか…?まぁ譲は弥勒菩薩だし大丈夫(?)だと信じたい。

で、千秋は?

綾子さんはおそらく無事の可能性が高いけど、千秋は!!??

ジュリア様、成れの果てが惨過ぎたけど、おそらく楽に逝けなかったんだろうなぁ

おたあジュリア、同じ名前だけどあっちのジュリアは信仰を貫き通したのに対し自分は貫き通せなかった。

当時の弾圧の厳しさや拷問の凄惨さがどれほどのものだったか。

ジュリア様の心境を考えると、彼女のことを嫌いになれない。

\ポチッと押していただけたら嬉しいです!/

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BL漫画感想へ
にほんブログ村
桑原水菜
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
BLを食べよう
タイトルとURLをコピーしました