面白すぎて4話まで一気見しました。
サラワットさん、1話見た時はスーパー攻め様だと思ってたけどなんか違った。
すんげー不器用な子だった(笑)
でも時々攻めっぽい台詞言うところがすごく良かったです…
言いたいこと多すぎて箇条書きです。
2話
偽の彼氏のために入部までするか!?他の男いないの??
歓迎会という名の謎の儀式みたいなの意味不明で草
軽音楽部って日本でも陽キャの集まりなイメージあるけど、国が違ってもそこは同じなんやな
ポッキーゲームみたいなやつ、これセクハラじゃねぇの?(女子達うるさいが、気持ちは死ぬほど分かる)
素朴な疑問なんだけど、初心者にいきなりCコードって難しくない?Emが一番簡単だと思うんだけど…
あと初心者なんだから軟らかめの弦のギター貸してやれや
グリーンちょっとしつこいし可愛いし健気だけど、トイレ?で食い物持ってくるなや
ギター貸してあげるサラワット優しい…
最初あんなに冷たかったのにタインに気にかけるようになってる
ロッカーに2人きりというドキドキシチュ(かぐや様で見た)
ロッカーで寝てたってだいぶ苦しいけど、よく通用したな(笑)
ディム先輩がマッチ(近藤真彦)にしか見えない
タブレットのギターって練習になるのか?
押さえ方を覚えなきゃ意味ないのでは?
まとめ
タインがここまでサラワットにこだわり、まさか軽音楽部にまで入る情熱があるとは(笑)
そこまでやるか!?って思うんだけど、サラワットが全然かまってくれないから意地になってるところもあったのかもしれない。
軽音楽部のエアー先輩かわいいよね。サブキャラだと一番好きかも。
タイン宛の差し入れジュースごくごく飲んで偽の彼氏合格は、「やっとサラワット攻略に成功した!」みたいな謎に達成感があった。
3話
サラワットさん不器用すぎんか?
エリクサーとかダダリオとか、弦のメーカー?種類?も日本と一緒なのか。勉強になるなぁ
ここでグリーンも入部wwwww もうここまで来たらグリーンでよくない!?
でもサラワットが嫉妬してるっぽい表情するようになってきた。タインを好きになる兆候みたいなものが見え始めてきたぞ!!
「音楽は理解するものじゃない」「感じるものだ」かっこよっ…
ラブソングのくだり、こんなん実質告白やん?
不味そうなメニューの中で「いちごミルクにケチャップ」が一番不味そうだった。色がすげぇ
「1か2か」
さっきはしなかったくせに、今度はちゃんと集団の前で口説いたぁぁぁ
こっちが恥ずかしくなるような口説き方するんじゃねぇ
最初にタインが妄想した口説き方以上に恥ずかしかったぞ!!!
まとめ
サラワットさん、着実にタインのこと好きになり始めている…っていうか、もう既に好きになってるっぽい?
不器用なくせにたまにスーパー攻め様みたいなこと言うから見ていて面白すぎる(笑)
4話
タイン「(お菓子)買ってきてくれたらおっぱい揉ませてやる」で速攻大量のお菓子を両手に颯爽と登場するサラワットさんマジで行動力の化身
この大量のお菓子はタインのおっぱいを揉みたいがためって考えたら面白すぎる
真面目な表情で「揉ませろよ」は草 ナチュラルな流れでセクハラすんなや
おっぱいへのこだわりがすごい
タインのおっぱい揉みたそうなサラワットの目がマジだった
模様替えのためにサラワットの部屋に行ったら裸だったというよくあるやつ
サラワットEXPOって何wwwww
普段冗談とか言わないやつがいきなり言うと一瞬時が止まるわ…
ボロい靴(サンダルかな?)、「お前が買ってくれるなら─履いてもいい」ってサラワットもうずっと告白しとるやん?
ベッドに押し倒しす→それをたまたま誰かに見られて勘違いされる というBLでよく見るやつが出てきてやっとBLドラマ観ている実感が出てきた。
王道だけど、海外のドラマではこういうの一度も見たことないから新鮮だなぁ
お節介ママと鋭い弟が登場。
え???弟くんと眉毛太いオールバック(名前忘れた)のカップリング誕生???
弟インタビューした時のエアー先輩の「私を逮捕して!」が可愛すぎて何回も巻き戻した。
片耳イヤホンシーン大好き…名シーンだった。
みんなディム先輩のバンドの音楽を楽しんでるのに、ここだけ完全に2人だけの世界だった。(ディム先輩らにとっちゃクソ失礼やけど)
まとめ
もう完全にサラワットはタインのこと好きだな。
嫉妬するサラワットかわいいし、あとどんだけタインのおっぱい揉みたいねん
今まで人を好きになったことないっぽい?からか、伝え方が不器用なところあるけど、不器用なりに直球でアピールしてるのが良いよね。
でもなぜかタインはまだ微妙に気づいてない…のか?
早く気づいてあげて!!
あと、いきなり出てきた弟くんと軽音楽部の先輩のこと好きになってるような気がするのだけど、気のせい?サブカプ誕生しちゃうの?
てっきりタイン&サラワットのカップルだけのお話だと思ってたけど、「ギヴン」みたいにあちこちでいろんなカップルが誕生しちゃう系の作品だったの!?