「Still 2gether」見ました!
「2gether」から1年後の物語。
「2gether」1話を初めて見た時、まさかこのメイン2人以外にもこんなにカップルが誕生するドラマだとは思わなかったなぁ(笑)
なんか感慨深いな。
こんなにたくさんキャラが増えてもメインは全員顔と名前覚えてるってすごい。
OP流れた途端、「おかえりーー!」って気持ちになった。
おっぱいが揉みたい
相変わらずラブラブのサラタイ。
パムの件を蒸し返されて若干ギクシャクするけど(ってか何があったのか真相は話してなかったんかい)、これからはなんでも正直に話すことを約束。
サラワットが言いたいことがあるって言うからどうせ「好きだ」とか言うんやろと思ったら、「おっぱい揉ませて」で草
部長
サラワットが軽音楽部の部長、タインがチア部の部長?
部活掛け持ちしてる人に部長はキツくない?って思ってたら
やっぱり2人は一緒がいいということでワットが軽音楽部の部長、タインが部長補佐に。
チア部の飲み会?なんやこのクソキショくて寒い挨拶のノリは…(笑)
タイだとこれが普通なのか?
部活勧誘配信の時の後ろの壁に掛かってあった、モナリザがグラサンかけてギター抱えてる絵が気になってしゃーなかった。
どうでもいいけど、タイ語でもファンサービスのこと「ファンサービス」っていうんやな。
サラタイは同棲してるし、部活も一緒。
しかも部長と部長補佐って、ずーーーっと一緒にいることになるけど、それって大丈夫?
距離が近すぎるのも、何か良からぬことが起きそうじゃないか?って思ってたから
フォンが思ってたこと全部言ってくれた。
「カップルは一緒に仕事しないほうがいい」
フォン、続編でもめちゃまともなこと言ってる…
やっぱ一番の常識人だよなぁ。彼が一番好き。
他のカップル
プーコンとミル先輩、このカップルが一番分からないんだよなぁ。
ミル先輩はプーコンのアタックを上手く回避してるようにも見えるけど、放っておけないからかまってあげてるの?プーコンは振られても諦めずにこんなにアタックしてるのに…
ラブソングまで作るってすごいなプーコン。
タイプさん、自分がダイエット中で他人に食事制限強要しといて、
自分は深夜にこっそりラーメン食おうとするの本当におもろいwww
マンとタイプさん、「2gether」のカップルの中で一番正反対な2人だと思ってたけど、
意外と一番相性いいのかもしれない。(ゆで卵ハート形かわいい)
コネ
タイン、「コネで入部した」と誹謗中傷コメントが来てるけど
だってマジでコネだからなぁ(笑)
そりゃあ真面目に頑張ってた人からしたら反感買うに決まってますよ。
「すべての人を思いやることはできない 大切な人だけでいい」
フォンさん続編でも好感度がぐんぐん上がる…
まぁコネで入部しといてギターの実力いまだに微妙なのはどうにかしといた方がええぞ…
って思ってたから、タインが「一週間練習してテストを受け直す」と、全部自分の力で頑張ったのは本当にかっこよかった。
タインの歌声、めちゃくちゃええやんけ…
思わず聴き入ってしまった。
まとめ感想
「2gether」の世界って平和だ…
どのカップルも、みんな一生イチャコラしとるやん。
タインは頑張りたいことにはひたむきに頑張る王道主人公で可愛かったし、サラワットは時々見せるスーパー攻め様っぽさがかっこよくて、これぞ「2gether」って感じ。
あと突然練乳の宣伝入るのもタイBLって感じだった。(一瞬何かの伏線だと勘繰ってしまうから、もっとさりげなく入れてほしい)
タインのことが心配で仕方ないサラワット可愛かったなぁ。
私生活も仕事もずーーっと恋人と一緒っていうのは、現実だと周りの人間にすっげぇ迷惑だけど(喧嘩した時、仕事に私情持ち込むのは絶対ダメ)
「2gether」だと「まぁええか…」ってなるからすごい(笑)