スポンサーリンク

手紙の切手を貼る位置について(※ファンレター出す時に注意!)

前の記事でファンレターの切手の貼る位置について触れたので

今回は詳細を書いていきます。

切手を貼る時の正しい位置

皆さんはファンレターを出したことはありますか?

切手を貼る位置についてもマナーがあるというのは知っていますか?

少し前にTwitterでバズってたから有名でしょうが

横書きの封筒なら切手は右上

縦書きの封筒なら切手は左上です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: c8cb1f846f94fdf4632fb47265dfd82a-800x1026.png

これはNG!!

実は私自身、少し前まで切手は縦横関係なく左上に貼るもんだと勝手に思ってました。

「ここが切手貼るところですよ〜」みたいに「stamp」と印字されてる封筒だったら、迷うことなく貼れるんですけど、

そうじゃない時は横書きの封筒でも普通に左上に貼ってました。(反省してる)

↓これはNGです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 8888e1ceebf5624081c9fb04f6c8beaf-800x629.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: e1b24c022b9d274e5b69e9ca4f7c8aa4-800x1026.png

なぜ位置が決まっているの?

なぜこの位置なのかというと、機械で読み取るためらしい。

切手は基本的には「縦長にしたときに左上」になる位置に貼ります。これは機械でスムーズかつ正確に仕分けるために必要です。

読み取れなかった分は、消印を手押ししないといけなくなるので、郵便局員さん達のお仕事が増えてしまいます。

結論

つまり、縦にした時に切手が左上にくればOK。

切手は「封筒を縦にした時に左上」と覚えとけばOKです。

\ポチッと押していただけたら嬉しいです!/

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BL漫画感想へ
にほんブログ村
雑記
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
BLを食べよう
タイトルとURLをコピーしました